なちお
おはようございます。ぎゃあああああああ!!
ダウ平均が2万ドル割れました。
先月は3万ドルに到達しようとしていたのに、1か月で1万ドルが消えました。
不思議なもので、もう1,000ドル程度の上げ下げは気にならなくなりましたね。
米国FRBの緊急利下げもむなしく、下げ止まりません。
原油先物が20ドル台に
ニューヨーク市場の原油先物価格が1バレル=20ドル台まで下落しています。
これは2002年以来の安値のようです。
なちお
ひひひひーー!!年初は60ドルもあったのに、3分の1ジャマイカ!!
石油メジャーの損益分岐点は、1バレル=40ドルと言われていますから、かなり厳しい数字でしょう。
サウジアラビアやロシアなどは増産を打ち出し、供給を増やそうとしています。
まさに泣きっ面に蜂です。
高配当銘柄の動き
お馴染みのDivinded.comの配当利回りを参照しました。
石油株の配当利回り
<3/19時点>
RDSB・・・配当利回り15.66%(株価19.37ドル)
BP・・・ 配当利回り13.27%(株価16.11ドル)
XOM・・・ 配当利回り10.09%(株価33.12ドル)
なちお
軒並み10%超えじゃないですか!しかし、ここまで原油安だと減配しないか心配・・
本日の日経平均も大荒れが予想されます。
日銀が株価を支えるのでしょうか、注目です。